どーでもいい話
スポンサーリンク
どもども
MAXです
はてなブログは手軽に書けていいですね
この辺はやはり無料ブログの良いところ
モブログ(ケータイでやるブログ)も出来るし
面倒だからやらんけど
なんだかんだ言ってブログは7つ目である
素性を隠したり隠さなかったり、ニッチにしてみたりフリーにしてみたりいろいろ試している
使ったことあるのは、FC2、ジュゲム、wordpressなどなど
ユーチューブすら使えなかったのに大した進歩である
何気にいくつかのサイト作成も手掛けている
しかし本業は営業
ニートの時期もあったがその時はその時でなんだかんだいろんなことやってた
悔やまれるのはなぜニート時代にブログを始めたなかったかということぐらい
基本的には後悔なく生きている
そんな私ももうすぐ社会人4年目に突入する(ニート時期含め)
いわゆる20代も後半戦
四捨五入したら30歳ということだ
まだまだ若いよー
と先輩の女性は言うが心底どうでもいい
私は絶対に「先輩も若いっすよー」とは言わない
向こうはその一言を待ってるから言わない
なぜマンガブログなのに唐突にこんな話をし始めたかというと仕事が暇すぎるからである
普通の会社なら年末大忙し!みたいな時期でも私は暇だ
ただの平社員だからってこともあるが今月はもう予算の400%以上達成しているからである
これはもはや私の実力がすごいというよりも
もはや完全に会社の予算設定ミスだろう
そのため、来年は忙しくなるかもしれない
上司が調子に乗って
ん?あいつ意外と出来るやん
って言い出しそうだ
そうなると定時で帰る生活ともおさらばになるかもしれない
もしそうなったら転職しようと思う
ニートに

ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法
- 作者: pha
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2013/05/10
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (7件) を見る